
アイスキャンディーのガリガリ君。
美味しいとは違う意味で
噂になっているナポリタン味を
コンビニで見かけたので
買ってみました。
確かにナポリタンの味は
よく表現されてます、が、
美味しさとは別次元ですね。
1本食べるのがかなり大変でした(汗。
話のネタにはうってつけなので
口直しのキウイ味を一緒に買うのが
おすすめです。
それでは、本日のご紹介です。

3大窓メカメーカーの一つタチカワブラインドの新作発表会に行ってきました
(3台窓メカメーカーとはブラインドなどの窓周りのメカ物のメーカーで
他にはTOSO(トーソー)とニチベイがあります)。
穴のないスラット(羽根)が人気のベネシャンブラインド(横型ブラインド)の
パーフェクトシルキーにスリーウェイタイプが新登場になります。
従来の操作の他に
画像のように上部で採光を保ちながら下部は閉じることが出来ます。
あらかじめ好みの切り替え位置を決めて作ることが出来ます。

今回の展示会で一番気に入ったのが
カーテンを束ねておくのに必要なタイバック(タッセル)と房掛けです。
安全面から万が一にでもタイバック(タッセル)のような紐状のものが
小さなお子様の首に引っ掛からないようにすることが
昨今のウインドウトリートメント(窓装飾)のテーマの1つになりつつありますが
これらのアイテムは一定の負荷が掛かると外れるようになっているので
小さなお子様のいらっしゃるご家庭でも安心してお使い頂けます。
特にタイバック(タッセル)はカーテンの前面でマグネット同士をくっつける操作なので
従来の一般的なものに比べて操作性もよく長さの調整も出来るので
画期的なアイテムだと思っています。

センサーで感知してカーテンの開閉をする
トリーチェ ホームタコス 人体感知センサーです。
今後ますますこういった製品の需要は伸びると思います。
リンク:タチカワ 上部採光/下部遮蔽「スリーウェイスタイル」発売(online interior bussiness news)
リンク:タチカワ 「アコーデオンカーテンワンタッチ」7/1新発売(online interior bussiness news)
リンク:タチカワ 「タチカワブラインド新製品発表会」東京会場からスタート(online interior bussiness news)
業界ニュース:ウインドウトリートメントメカ
コメント