また、最近ではブラウザ(インターネット閲覧ソフト)の
インターネット・エクスプローラー(IE)で
セキュリティ上の欠陥が見つかったものの
公式な更新プログラムはまだ公開されていないそうです。
1、XPをお使いの方は新しいパソコンにする
2、Windowsで標準になっているIEを使うのはしばらく控え他のブラウザにする
のが無難なようです。
一例として、私はWindows7でGoogle Crome(グーグルクローム)を使っています。
それでは本日のおすすめ!です。

ご新居のメインのお部屋となるリビングダイニングルームです。

ドレープ(厚地)カーテンはシンコールのクラールスML-7524です。
落ち着きのあるカラーと伸びやかな植物柄のデザインです。
真夏の暑い時期に日中閉めることも想定して遮光2級のものです。
レース(薄地)カーテンもシンコールのML-7805です。
ご来客もあるお部屋なので
花柄でアクセントになるものをセレクトしています。
デザイン性がありますがカラーはレースの単色なのでよくお部屋に合っています。

リビングダイニングルームの腰窓だけは
カーテンレールが取付けてなかったので当店で取付けました。
窓枠に合うカラーのものをセレクトしています。
こちらはコーナーに畳スペースがある箇所でしたので
窓周りをスッキリまとめた方が良いので
窓枠内に納まるようにしてあります。

こちらはお子様のお部屋です。
一つ上の画像と同じ腰窓(窓が腰くらいのまでの高さの窓)ですが
窓枠内にカーテンが納まっているのと
窓枠よりもカーテンが大きい場合とでイメージが違うのが分かるかと思います。
基本的にはこちらの方が装飾性があります。

ドレープ(厚地)カーテンは同じですが
子供部屋のレース(薄地)カーテンもやはりシンコールより
ピーターラビットのピーターレースML-7794です。
キャラクター物でも
レースカーテンの単色ですので違和感のないお部屋です。
今回は全てシンコールのものからセレクトしましたが
もちろん色々なメーカーのものを組み合わせてもお作り出来ます。
今回のようにドレープカーテン(厚地)を共通にして
お部屋ごとにレースカーテン(薄地)で変化を付けることも多いですが
もちろん各部屋全く違うようにも出来ますし
1窓単位で変えることも出来ます。
自由に好きなように思いのままにお作り出来ます。
リンク:シンコール オーダーカーテン見本帳Melodia(メロディア)リニューアル
次の記事:カウンターチェア新規作成
現場:新築の戸建てのお客様(初めてのご依頼)
コメント