私が学生時代に原作(1989年~1992年)が描かれたこともあって馴染み深い
ジョジョの奇妙な冒険第三部と
全くのテニス初級者がテニスを練習していきプロを目指す
ベイビーステップ(原作は週刊少年マガジンで連載中です)。
ちなみに20代アニメーターは平均年収が110万円程度ながら
過酷な環境での仕事を強いられているとのニュースも見ますが
ぜひこちらは改善していってほしいと思っています。
それでは、本日のご紹介!です。

カーブ加工したカーテンレールにカーテンを新規取付しました。
シンコールのメロディアよりモカML-7530です。
夏場の強い日差しを遮りたい目的のため
遮光1級のものをセレクトしています。

カーテンは1.5倍で
吊元(つりもと)は1つ山にしています。
1.5倍の場合は2つ山にすることが多いですが
1つ山ですと吊元はすっきりな感じになり
反対に
カーテンのひだとひだの間隔は2つ山に比べて短くなり
大よそ2倍に近い感じになります。
開け閉めがカーテンレールが露出する天付け(aフック)に比べてしづらくなりますが
遮蔽性を高めるためにカーテンレールが露出しないセミフックにしています。
ゲストルームとしてお使いのため普段はあまり開閉しないことも考慮しています。

裾です。
簡易形態安定加工をかけているので
綺麗にドレープが出ていると思います。
カーテンのデザインは
竹をイメージさせるのようにも見え和室に合うデザインになっています。
前の記事:カーブレール新規取付(カーブカーテンレール新規取付)
リンク:シンコール オーダーカーテン見本帳Melodia(メロディア)リニューアル
現場:戸建てのお客様(FACEBOOKのまとめページ)3回目以上のご依頼
コメント