要するにこれはセカンドバッグですよね。
肩や腕に掛けずに手で持つスタイルのバッグのことです。
こういった温故知新な流行もまた興味深いですね。
ちなみに私は両手が使えるのが何より優先なのでこちらを使うことはないと思います。
それでは、本日のおすすめ!です。

こちらは玄関です。
部分的に壁紙(クロス)を剥がして厚みのあるマットを貼り付けています。
この後ボンドも併用します。
あるものを施工しているんですがお分かりになりますでしょうか。
↓ミラー(鏡)新規取付

正解はミラー(鏡)を取付けていました。
上記の画像で使われているものはミラーマットと呼ばれる
ミラーを施工する際に使う厚みのある両面テープです。
普通に撮るとミラーにお部屋の中が写りこんでしまうため
あまりいい角度ではないですがこちらはニューダークミラーです。
玄関床の大理石が写りこんでいますが
ミラーが若干のダーク色であるため高級感のある落ち着いたイメージになります。
ミラーには空間を広く見せる効果もあるため
広さを感じさせるためにも玄関に付けるのは効果的です。
この他にさらにダーク色になっているディープダーク色のミラーもあります。

同じ理由であまり角度が良くありませんが
こちらは寝室に取り付けた普通のミラーです。
お洋服を合わされる時などに使うためだけなので
サイズも玄関のように大きくしていません。
用途に合わせてミラーの種類やサイズをセレクトしています。
前の記事:インテリアダクト新規取付
現場:マンションのお客様(FACEBOOKにまとめページを作っています)(3回目以上のご依頼)
- 関連記事
-
- なるべく壁面ぴったりにミラー(鏡・姿見)取り付け
- ミラー(鏡)交換取付け
- ミラー新規取付(鏡新規取付)
コメント