雪害で壊れてしまった雨樋(あまどい)の打合せをしてきたばかりですが、
今14時になる前ですが雪が若干舞ってきました。
今日の天気予報では「晴れ」とのことでしたが…。
どうりで寒いと思っていましたが今年は本当に雪が多いですね。
それでは、本日のおすすめ!です。

装飾カーテンレール用の
リングランナーと
ドレープ(厚地)カーテンです。
細い金属のリングランナーですが
カーテンレールに
引っ掛かってしまう感じで
上手く動かないようになってました。
↓リングランナー交換取付

装飾カーテンレールはそのままで
硬質ポリエチレン製のTOSO(トーソー)のニューローレット25の
リングランナー ブラウン色へ交換しました。
色とサイズが合うものをセレクトしています。
だいぶリングランナーの動きが滑らかになりました。
↓ドレープカーテン交換取付

リングランナーを交換してから
ドレープ(厚地)カーテンを
スミノエ modeS(モードS)よりD-8328にしました。
こちらのシリーズは全8色ありますが
全て遮光1級です(遮光は1級~3級まであり1級が遮光率が最も高い)。
リビングのカーテンですが仮眠されることも考えて
こちらをセレクトしています。
地模様のエンボス(凹凸)がさりげなくエレガントで上品なデザインです。
リンク:スミノエ オーダーカーテン「modeS VOL.6」発売
次の記事:スカラップカーテン交換取付
コメント