初日なので軽めに15分ほどでしたが
朝のジョギングは気持ちいいですね♪。
晩秋から冬にかけて
まさにジョギングシーズンですね。
…、
とゆうのは建前で届いた健康診断で
「中性脂肪がやや高め」とゆうことで
コメント欄に「アルコールを控えて適度な運動を」
とありジョギング始めました(汗。
現場でも当然汗をかきますが、
ジョギングのような有酸素運動は違うのか
ついついおいしくて食事やアルコールが多めになってしまうのか
きっと両方でしょうね(汗。
毎日はなかなか無理でもコツコツとジョギングは続けていきたいです。
それでは、今日のおすすめ!です。

カーペット張替えの施工中です。
他の内装材などもそうですが
少し大きめの材料(今回はカーペット)を用意して
カットして適度な大きさにします。
カーペットの施工方法では最も一般的な
グリッパー工法で施工しています。
グリッパーと呼ばれるとげがたくさんついた板が
お部屋をの隅にぐるりと打ち付けてあり、
そこにカーペットの裏側を引掛ける工法です。
ご家庭では当然家具などもあるので
移動させながらの施工になります。
↓カーペット張替完了

手前と奥の2部屋カーペット張替えしました。
シンコールのスペイシーカーペットより
ニュークライストCR-4024ベージュ色です。
やはりカーペットは
天然のウール(wool)が質・人気共に一番ですね。
ニュークライストはウール100%で
15色と色数が豊富にあるのでお好みの色をセレクト出来ます。
ウィルトンカーペットなどに比べると
リーズナブルなタフテッドカーペットであるので
質とご予算を同時に満たせるカーペットとして
当店でも人気のあるカーペットシリーズの一つです。
リンク:シンコール スペイシーカーペット リニューアル
現場:戸建てのお客様(初めてのご依頼)
コメント