劇団銀河鉄道の「かさじどう&3まいのおふだ」を
目黒パーシモンホール(最寄り駅は東急東横線の都立大学駅)で
3歳の娘と見てきました。
劇団銀河鉄道を目黒パーシモンホールで観劇するのは3~4回目だと思います。
価格もリーズナブルですし内容も特にお子様にはちょうどいいのでおすすめです。
今回の「かさじどう&3まいのおふだ」は今までの中でも
最も面白く親子共々大変楽しく観劇しました。
上映期間がHPには10月までとあるので少し残念ですが
もしご覧になられる機会がありましたらおすすめです。
また、次回の劇団銀河鉄道の観劇も楽しみにしております♪。
それでは今日のおすすめ!に続きます。

だいぶ汚れていますね。
↓壁紙張替(クロス張替)

トキワのパインブルより
TWP7355(天井面)・TWP7567(壁面)です。
天井面はエンボス加工(凹凸のある)の白い柄に
壁面は水周り向けのものを合わせています。
柔らかいピンク色がくどくならないくらいに優しく元気になる色合いです。

こちらは和室です。
同じくトキワのパインブルより
壁面を水周り向けのTWP7558です(壁面のみ張替えです)。
モダンなデザインが都会的なデザインです。
こちらも小さい柄なのでそこまではくどくないですね。
パインブルの壁紙のカタログにはどちらも水周り(トイレ・洗面所など)向けとありますが、
もちろん好みの所に張ることが出来ます。
一般的には天井面・壁面を共に白い壁紙(クロス)で仕上げることが最も多いですが
壁面だけでも少しだけ好みを加えるだけでより心地良い空間になります。
また、今回のように和室に和室柄の壁紙(クロス)をセレクトしない場合もあります。
ぜひ、自由な発想で壁紙張替の壁紙選びをして頂けたらと思います♪。
もちろん、壁紙を選ぶ際のポイントやご質問にはお答えさせて頂きます。
コメント