床→タイルカーペット

東リ ファブリックフロアを置き敷き施工

既存のコルクタイル既存のコルクタイルです。
質感的にもいい素材ですが、
より柔らかい質感や色味をご希望です。


↓東リ ファブリックフロア施工
東リ ファブリックフロア スマイルフィール スクエア2400FF2401パール色東リ ファブリックフロア
スマイルフィール スクエア2400より
FF2401パール色です。

間仕切りなどもある
変形のお部屋でしたが
一般的なカーペットと違って
50cm×50cmのものを
敷き詰める施工なので
こういったお部屋にも
施工的にも向いている床材です。


東リ ファブリックフロア スマイルフィール スクエア2400FF2401パール色とカーテン前回ご紹介したカーテンとも
よく合っている感じです。

ボンドなどで接着する必要がなく
床材の裏面の滑り止めで固定なので
汚れたら汚れた箇所だけ
洗ったり交換したり出来ます。

元の床材(今回はコルクタイル)
に戻したい場合も
撤去するのも難しくありません。

機能的にも申し分なく
触り心地もカーペットの柔らかさは
心地良いですね。

おすすめの床材です。


リンク:東リの床材新製品(ファブリックフロアなど)
東リ ファブリックフロアについてご説明しています。
リンク:幕張メッセ「インターペット展」と「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」
ファブリックフロアはペット用の床材にも適していて、それについてご説明しています。

前の記事:カーテン交換取付
今回、一緒に行ったカーテン交換取付についてご紹介しています。

現場:マンションのお客様(初めてのご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック