展示会・講習会

ウィリアム・モリス「アーカイブコレクションⅡ」発表会

ウィリアム・モリス「アーカイブⅡ」コレクションマナトレーディングの
ウィリアム・モリス
「アーカイブⅡ」コレクションの
新作発表会へ行ってきました。

「MORRIS & CO.」のブランディングを手掛け、
アーカイブ管理者でもあった
サンダーソン社前最高責任者の
マイケル・パリー氏がプレゼンターを努めました。

150年の歳月を経ても色褪せず
輝き続けるウィリアム・モリスのブランド。
日本でもカーテンなどのファブリックス・
壁紙などの分野においても
最も人気があるデザイナーの1人であることは
間違いありません。


STRAWBERRY THIEF(いちご泥棒)の壁紙前回の
「アーカイブⅠ」コレクションで
最も人気のあったものの一つが
STRAWBERRY THIEF(いちご泥棒)の
ファブリック(カーテン生地)です。
実際に育てたいちごを鳥に食べられてしまう
経験をしたモリス氏がそれを表現しています。
美しい色彩、
可愛らしいデザインで表現されています。

今回の「アーカイブⅡ」コレクションでは
新たに壁紙(クロス)になって登場しました。
尾の角度など若干デザインも変化しています。

カーテン、クッション、壁紙…と
いちご泥棒で揃えることも出来ます。
色違いにして揃えてみるのもいいですね。


FOREST今回初めて見た
FOREST(森)とゆう名前の
ファブリックです。

動植物の融合が美しく楽しい生地ですね。


DAiSY&LOVE IS ENOUGH壁紙はDAISYです。
ひな菊がデザインされた
可愛らしくまた甘すぎないデザインで
個人的にもモリスの中でも
好きなデザインの一つです。
こちらもいちご泥棒同様に
壁紙(クロス)で初登場です。

ベッド周りのファブリック(生地)は
新しく登場した
LOVE IS ENOUGHです。
メッセージが直接文字で込められた
モリスのものは初めて見ました。
興味深いと思っています。
デザイン的にもやはりモリス、素敵ですね。

今回ご紹介の他にも
ウィリアム・モリス「アーカイブⅡ」コレクション
には様々な壁紙・ファブリックが収録されています。


リンク:マナ トレーディング→イベント情報→2013-3-13 The Archive CollectionsⅡ~モリス 『アーカイヴⅡ』~ 発表会のご案内

リンク:マナトレ モリス「アーカイブコレクションⅡ」発表(online interior bussiness news)

業界ニュース:壁紙(クロス)
業界ニュース:ウインドウトリートメントカーテン
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック