
和室引き戸、トイレの
壁紙張替(クロス張替)です。
一般的なホワイト色を基準にした
カラーセレクトをご希望でしたので
トキワのマッスルウォールを
おすすめしました。
こちらは玄関・廊下です。
織物調のTMM615をセレクトです
(天井は張替えせず壁面を張替)。

織物調のTMM608です。
TMM615よりも
少し柔らかいイメージの
壁紙(クロス)です。
マッスルウォールには
通常の壁紙(クロス)に比べ
傷が付きにくく丈夫なこと、
消臭効果があること、
が特徴ですが一番の特徴は
機能性がありながら
施工性が良いことです。

トイレのような比較的狭い空間には
アクセントになるような
壁紙(クロス)もおすすめです。
TMM642です、
はっきりしたデザインの石目調です。
通常、耐久性などの付加価値を
壁紙(クロス)に付けると
施工性が悪くなります。
マッスルウォールのトキワは
自社工場を持つ壁紙メーカーです
(他の多くは工場を持たず
メーカーとゆうより商社です)。
メーカーだからこそ
現場の声を拾い上げて
機能と施工性を両立した
壁紙(クロス)を出しています。
おすすめの壁紙メーカーの
壁紙(クロス)です。
リンク:壁紙のトキワ マッスルウォール1000
カタログについてご説明しています。
リンク:壁紙のトキワ(公式HP)
商品一覧→マッスルウォールのデジタルカタログがあります。
次の記事:カーペット張替(階段、玄関・廊下)
今回のリフォーム工事のカーペット張替(階段、玄関・廊下)をご紹介しています。
まとめページ:壁紙張替(クロス張替)、カーペット張替、ロールスクリーン交換取付
FACEBOOKに今回のリフォーム工事のまとめページを作ってあります。
現場:戸建てのお客様(2回目のご依頼)
コメント