
ツーハンドルシャワー水栓です。
経年で
お湯を使う時に
お湯と水を両方回して
調整しなければいけません。
↓サーモスタットシャワー水栓へ交換取付

TMGG40LEです。
水栓(蛇口)の右側で
シャワー・止水(湯)・カラン
の切替えをして、
水栓(蛇口)の左側で
湯温の調整をします。
それぞれ片手で簡単に出来るので
ツーハンドルに比べて
とても便利になります。

(単品ではTHYC48)
新技術により水に空気を含ませ
水の一粒一粒を大粒化。
節水しながら
たっぷりの浴び心地の
エアインシャワーです。
シャワーは
シャワーヘッドが違うと
大きく快適性が違うので
おすすめです。

TOTOの標準的な水栓は
メタルジョイシリーズから
GGシリーズになりました
(画像は定価です)。
キッチンの水栓は
水が必要な時に
不要にお湯にならない
(ガスを使わない)
エコシングル水栓、
シャワー水栓は上記の
エアインシャワーになりました。
おすすめのTOTO(トートー)の水栓です。
こちらの現場の続き、次回は
シューズボックス新規取付(下駄箱新規取付)をご紹介しています。
現場:マンションCTの1戸(3回目以上のご依頼)(FACEBOOKにまとめページを作っています)
壁紙張替(クロス張替)、ユニットバスの目皿、IHクッキングヒーターなどをご紹介しています。
コメント