床→カーペット

カーペット張替

12111116.jpg既存のカーペットです。
赤いカーペットは
和室の置き敷きです。

ベージュのカーペットは
リビング及び廊下の
カーペットです。


↓カーペット張替中
東リ アップラウドⅡ AR2015張替中和室は置き敷きなので
施工はありませんが、
リビング・廊下は
グリッパー工法なので
施工(張替)します。

壁に沿ってある木の板が
グリッパーです。
棘が等間隔についていて
カーペットを引っ掛けます。
紫色のはフェルト(アンダーレイ)。
カーペットの下に敷くもので
新しくこちらも交換しています。


↓カーペット置き敷き交換・カーペット張替完了
東リ アップラウドⅡ AR2015奥が和室で手前がリビングです。

和室は置き敷きなので
ほつれないように
カーペットの縁(ふち)周りは
オーバーロック加工しています。

和室、リビング・廊下で
カーペットの柄方向を合わせています。
あえて柄方向を変える場合もありますが、
今回は同色同柄でお部屋の感じからも
一体感を出すために合わせています。


東リ アップラウドⅡ AR2015 リビングカーペットは
東リのアップラウドⅡ
AR2015です。

使い易いバイアスパターンと
軽やかな色合いが特徴の
ハイローループパイル
カーペットです。

BCFナイロン100%で
フッ素樹脂に防汚加工をしてあり
耐久性もあるカーペットです。
デザイン・耐久性・コスト面からも
おすすめのカーペットです。


リンク:東リの新商品
現場:マンションのお客様(3回目以上のご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック