
既存のベネシャンブラインド
(横型ブラインド)が
経年で傷んでいて
スラット(羽根)も
曲がっていたりするので
交換取付けします。
↓ベネシャンブラインド交換取付(横型ブラインド交換取付)

パーフェクトシルキーです。
パーフェクトの名が示すように
色々こだわったブラインドです。
こちらはブラインドが入っている
箱の梱包を解いたところです。
通常、ブラインドの一番上部の
ヘッドボックスはそのままなのですが
パーフェクトシルキーは
ほこりなどが入らないような
作りになっています。

パーフェクトシルキー
T-9727ウッドダーク色へ
交換取付けしました。
通常のシルキーも同じですが
ブラインドを下まで下げた時に
操作グリップと
イコライザーと呼ばれる
ブラインドの昇降時に
引っ張る部分との距離が
他のメーカーのものより近く、
窓台にダラっとイコライザーを
引きずることことが
気になる場合にも
タチカワブラインドの
ベネシャンブラインドは
おすすめです。

閉じた状態での
アップ画像です。
通常、
ベネシャンブラインドには
スラット(羽)を回転させる
コード(紐)を通すための
穴が空いているのですが
パーフェクトシルキーには
穴がありません。
そのため穴から光が漏れず
遮蔽性がより高くなっています。
細部にこだわった
ベネシャンブラインド
(横型ブラインド)
パーフェクトシルキーです。
リンク:タチカワブラインドの新製品など
前:カーテン交換取付
現場:戸建てのお客様(3回目以上のご依頼)(FACEBOOKのまとめページ)
コメント