
Wallpapers by Scandinavian Designers
スカンジナビアの名作を壁紙へです。
カーテンなどの
ファブリック(生地)などで
北欧デザインは有名ですが
壁紙もあります。

SBT-2730です。
ボラスタペーターの「ボラス」は
スウェーデンの街の名前で
「タペーター」とは壁紙の意味です。
北欧らしい
植物がモチーフの
鮮やかさと落ち着きが同居した
素敵な壁紙です。

上記のSBT-2730は
アルネ・ヤコブセンが
デザインした壁紙です。
ヤコブセンと言えば
アントチェア・セブンチェア・
スワンチェア・エッグチェアなどの
家具(イス)のデザインが
特に有名ですが
壁紙のデザインも手がけていて
この他にも彼のデザインが
収録されています。

生地(ファブリック)の
ご提案を考えている画像です。
カーテンなどの
ファブリックには
ハイセンス・ハイエンドに
揃うインテリアメーカーでも、
壁紙はカーテンの引き立て役と
捉えているメーカーも
少なくありません。
トミタならば
壁紙もカーテンやイス生地などの
ファブリックも
楽しく自分好みのものを
選べるご用意があります。
リンク:tomita(トミタ)
業界ニュース:壁紙(クロス)
この記事のトラックバックURL
https://interior-yamada.info/tb.php/832-78b11c5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック