
ハンターダグラスのカタログを
それぞれ入荷しました。
こちらはシルエットシェード。
大まかなイメージとしては通常の
ベネシャンブラインド(横型ブラインド)
のスラット(羽根)を水平にした時に
前後に薄い生地スクリーンがある感じで
2枚の生地を通した光加減の美しさ
全体的なメカのフォルムなどが人気の
国内外の主要な窓メカメーカーでは
ハンターダグラスのみが作れます。

シンプルな表情も美しいのですが
注目するのはその機能です。
横から見ると
六角形のハニカム構造になっていて
高い断熱性能があり
夏涼しく冬暖かい構造です。
画像は内側がアルミフィルムで
2重構造のアーキテラ(遮光)。
また様々な製品タイプがあり
プライバシーの確保も思いのまま。
美しさと機能を兼ね備えています。

ハンターダグラスの中では
比較的リーズナブルなシリーズで
後述との2部構成になっています。
まずはスカイライン。
2本のレールに添って複数の
パネル状のスクリーンを動かすので
国内ではパネルスクリーンと
呼ばれているものです。
最大幅9754mm高さ4267mmまで
作ることが出来、
掃き出し窓のような
大きな開口部に向いています。

ローラーブラインドです。
国内ではロールスクリーンと
呼ばれているものです。
生地はスカイラインとほぼ共通で
遮光4色が増えています
(合計5シリーズ22柄)。
腰窓にも合うので
スカイラインを掃き出し窓に
こちらを腰窓にするのもおすすめです。
また、特にローラーブラインドは
ハンターダグラスの中でも
コスト的にもリーズナブルなので
メインの場所には上記3つを
サブの場所にはこちらにして
メリハリをつけるのもおすすめです。
ウェブカタログ:ハンターダグラス→PRODUCTS→Silhouette- シルエット・Duette- デュエット・Xperience-エクスペリエンス
業界ニュース:ウインドウトリートメントメカ
コメント