塗装(室内)

廻り縁塗装(縁周り塗装)

枠周り塗装壁紙張替(クロス張替)と
廻り縁(まわりぶち)の塗装をします。

廻り縁の塗装のみの場合だと
壁紙に余計な塗装が付かないように
養生する必要がありますが、
壁紙張替もあると
壁紙の部分はどうせ張替えるので
より効率的に作業することが出来ます。

順番として
1、既存の壁紙(クロス)を剥がす
2、廻り縁を塗装する
3、新しい壁紙(クロス)を張る
の工程になります。

厳密には1mm前後の壁紙が
廻り縁に乗っかるので
塗装は壁紙がない状態がより望ましいのです。
綺麗に仕上げるためには
出来るだけ守りたい工程です。

画像は2が完了したところです。


次:壁紙張替(クロス張替)
現場:マンションRSの1戸(3回目以上のご依頼)(FACEBOOKのまとめページ)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック