
カーテン新規取付けの続き
寝室の腰窓です。
直角に交わっている2つの窓を
どのようにするかがポイントです。
↓カーテン新規取付(寝室)

1.5倍ヒダ2つ山プリーツです。
ドレープ(厚地)はアメリカ製の
LECCE(レッチェ)FC771 07です。
80%ポリエステル
20%ビスコースレーヨンの
落ち着きさに少しだけ
可愛さが加味されたデザイン、
落ち着きが欲しいけど
無地では味気ない…、
そのような時にもおすすめです。
レースはトルコ製のVOIL2.1
FC816 01です。
シンプルなボイル生地です。
ポリエステル100%なので
お洗濯にも向いています。

シンコールのEF449(02)です。
ドレープが
グレーがかったブラウン色に対して
反対のホワイト系のものにして
アクセントにしています。
綺麗で可愛らしさもある色ですが
タイバックのスタイルは
オーソドックスなものにしていて
全体のバランスを考えています。
リビングもそうですが
レースの裾は
本縫いウエイトにしています。
裾を5mmの三つ折にして
中にウエイトテープを入れます。
すっきりしたデザイン性があり
ウエイト巻ロックと呼ばれる
同じようなデザインのものより
ほつれにくい加工技術です。

ドレープ・レース共に
片開きでお作りしています
(2面の窓を1面と考えると両開き)。
カーテンレール交換取付
で書いている通り、
隙間が空かないような
カーテンレールの
取付けにしています。
直角に窓が重なる部分は
マグネットランナーを用い
ピタッと留まるようにしています。
通常のランナー使用の場合
ちゃんと閉めても
生地の反発力で
生地が反対方向に動いてしまうので
隙間が空いてしまいます。
それを防ぐ効果があります。
寝室なので外せないポイントです。

リビング・寝室と違う点は
窓が透明ではなく
半透明の網入り型ガラスになっている点です。
↓カーテン新規取付(子供部屋)

1.5倍ヒダ2つ山プリーツです。
小花のリボンと
さりげないラメ糸が
可愛らしい生地です。
こちらは窓が半透明なこともあり
レースは不要とのことで
ドレープ(厚地)のみを
お作りしています。
カーテンは常にドレープ・レースの
組み合わせが
必要と決まっているわでではなく、
1重のみでもあるいは3重以上でも
例えばレース+レースの組合せでも
お好みで自由であり制限はありません。
ご希望の機能(例えば遮光など)に
達していない時にはお知らせ致しますが
アドバイスさせて頂きながら
ご自由にお選び頂けますし、
ご希望があれば
もちろんセレクトもさせて頂きます。

FEDE(フェデポリマーブル)の
ROSSTTE(ロゼット)RT662 03
イタリア製です。
マグネットタイバック
(マグネットタッセル)なので
房掛け(ふさかけ)と呼ばれる
タイバックを掛ける金具が不要で
このようにカーテンを挟んで
留めます。
寝室とは逆に
白系統のドレープのアクセントに
ダークブラウンの色にしています。

カーテンを閉じている時には
このようにカーテンの端に
付けていることも出来ます。
この他にもアクセントとして
例えばカーテンの裾に取付けたり
することもありますし
応用が色々出来るアイテムです。
今回、子供部屋のこれ等は
全てお嬢様がご自身で
お選びになりました。
様々な方々にインテリアを
楽しんでお選び頂くことを
今後もぜひおすすめしていきたいです。
ウェブカタログ:FEDE POLYMARBLE(フェデポリマーブル)→FEDE RICCO(フェデリッコ)→デジタルカタログ、P153・LECCE(レッチェ)FC771 07、P215・VOIL2.1FC816 01、P225・ROSSTTE(ロゼット)RT662 03
ウェブカタログ:スミノエ→商品情報→パラパラめくれるWEBカタログ→U Life Vol.6、P90・U5111
ウェブカタログ:シンコール→カーテン→Melodia(メロディア)デジタルカタログを見る、P330・EF449(02)
リンク:フェデポリマーブル「FEDE RICCO03(フェデリッコ03)」
リンク:シンコール カーテン見本帳「Melodia 2010-2012」新発売
リンク:スミノエ カーテン見本帳「U Life(ユーライフ) vol.6」新発売
前:カーテン新規取付2-1(リビング)
次:照明新規取付
現場:マンションのお客様(3回目以上のご依頼)(FACEBOOKのまとめページ)
コメント