
タンクレストイレご希望で
交換取付です。
タンクがない
スッキリしたデザイン性があり
既存のものより
節水になります。
↓便器・便座取外してからクッションフロア(CFシート張替)

基本的に床材も張替えます。
その中でも
クッションフロア(CFシート)は
メンテナンス性・施工性・費用
の面から考えても
現在最もスタンダードな床材です。
こちらはシンコール ポンリューム
マーブルE4170。
落ち着きと清潔感のある
デザインです。
↓タンクレストイレへ交換取付

パステルアイボリー色(♯SC1)
へ交換取付しました。
基本的なウォシュレット機能の他、
オート便器洗浄、
便ふたのオート開閉、
リモコン便座・便ふた開閉、
などの機能もあります。
操作しやすい壁付けリモコンになり
紙巻き器は便器・便座と
同じ色のものにして合わせてあります。
ウェブカタログ:TOTO(トートー)→商品を選ぶトイレ→ネオレスト
現場:戸建てのお客様(3回目以上のご依頼)(FACEBOOKのまとめページです)
この記事のトラックバックURL
https://interior-yamada.info/tb.php/723-c46a4bf1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック