
ベネシャンブラインド(横型ブラインド)です。
1本のポールで
ブラインドの昇降と角度調整をするタイプですが、
構造上、ブラインドを下まで下げていても
ポールの先から出ているコードが長いため
キッチンのワークトップに引きずってしまい
今ひとつスッキリしていません。
↓ベネシャンブラインド(横型ブラインド)交換取付

(スラット(羽根)幅25mm)です。
T4349ソフトグレー色です。
夏は日差しが気になることと
キッチンで汚れが気になるので、
遮熱コート
(太陽光の反射効果を高め
室内への熱の侵入を少なくする)+
フッ素コート
(汚れがつきにくく、
かつ簡単に落とせる)の
機能のものをセレクトしました。

他の主要ブラインドメーカーの場合、
2つ上の画像のように
1本のポールからコードが
若干伸びてしまうのですが、
タチカワブラインドのシルキーならば
ブラインドを下まで下げれば
画像のようになりスッキリです。
ポールの長さも最小で300mmからと
他の主要メーカーより小さく作れます
(画像は300mmです)。
そういった理由でタチカワブラインドは
製作高さがあまり大きくない
ベネシャンブラインド(横型ブラインド)
の場合は特におすすめのメーカーです。
もちろん他のサイズでも
おすすめのメーカーの一つです。
ウェブカタログ:タチカワブラインド→(製品情報)デジタルカタログ→(ヨコ型ブラインド製品)シルキーP205のT4349ソフトグレー色
現場:マンションのお客様(3回目以上のご依頼)
コメント