キッチン設備

換気扇交換取付

キッチンの換気扇(フード)キッチンの換気扇フードです。
シロッコファンではなく
シンプルな金属換気扇が
中に組み込まれています。

経年であまり動かなくなっていたので
交換取付します。


↓既存の換気扇取り外し
既存の金属換気扇換気扇フードを外して
金属換気扇を
途中まで取り外した画像です。

珍しい取付け方で
換気扇フードを引っ掛ける箇所から
コンセントコードが伸びています。
そのままでは
差込み部分が通らないので
一旦バラして通してから
再び組み直したようです。
差込み部分がネジ止めしてある
タイプです。


↓金属換気扇交換取付
金属換気扇交換取付新しい金属換気扇へ
交換取付しました。
樹脂製(プラスチック)の
ものもありますが、
換気扇フードの中は
熱がこもる場合がありますので
金属換気扇になります。

新しいものはコンセントコードの
差込みをバラすことが出来ないので
(ネジがないため)、
必要最小限の穴を開けて通しました。
この後、換気扇フードをつけるので
下から見るとあまり目立たなくなります。


前:壁紙張替(クロス張替)
現場:マンションRSの1戸(2回目のご依頼)
関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック