TOSO(トーソー)・ニチベイ・タチカワブラインドでは
コントラクト向け(一般住宅以外の施設向け)用の
ベネシャンブラインド(横型ブラインド)を発売しています。
もちろんコントラクト向けのものですが、
一般住宅でご使用することも出来ます。
また、25などの数字はブラインドの
スラット(羽根)の幅を意味しています。

スペーシィタッチ25・35です
(50もあります)。
大きい窓でも操作がしやすい
ワンアクションでの自動降下・
ストップもワンタッチです。
障害物があった場合でも
自動で止まるので安心です。
汚れを分解する光触媒スラット、
さらに遮熱機能が備わった
光触媒遮熱スラットもあります。

グラーデーションブラインド
(多角変化型ブラインド)です。
通常のブラインドと違って
下に行くほどスラットの
角度が大きくなるので、
お部屋の奥まで
満遍なく自然光が届きます。
節電対策としても
効果が期待できます。
オフィス向けの25が2種類に
一般住宅向けの25もあります。

左)ユニコンモア25高遮蔽タイプです。
昇降コード穴がないので
高い遮蔽性があり、
スラットが折れた場合なども
1本単位で交換出来ます。
下降時に障害物があった場合
ストッパーが作動する
障害リミット機能が付いています。
右)パッシブ採光型ブラインドの
グラスフェイススラットブラインド、
JAPANTEX2011の
記事でも取り上げています。
ポリカーボネートスラットによって
半透明素材が障子効果をもたらし
スラット全閉状態でも
直射光を均一で適度に和らいだ
光として取り入れます。
節電対策としても
効果が期待できます。
画像にはありませんが
タチカワブラインドからは
モノコム25高遮蔽タイプが発売されています。
穴なしスラットが採用されています。
リンク:トーソー コントラクト向け横型ブラインド各種を新発売(online interior bussiness news)
リンク:ニチベイ 高遮蔽タイプで省エネのヨコ型ブラインドを新発売(online interior bussiness news)
リンク:タチカワ ヨコ型ブラインド「高遮蔽タイプ」を拡充(online interior bussiness news)
業界ニュース:ウインドウトリートメントメカ
コメント