
間仕切りのカーテンレールを
ランナーの滑りが今一つだった
C型レールから
サイレントグリス6026シルバー色へ
交換取付しました。
奥行き13.5mm
高さ(かん上寸法)18mmのとても
コンパクトなカーテンレールです。
カーテンレールを強調させずに
スッキリさせたい時にぴったりです。
ランナーの滑りもとても良いです。

サイレントグリス1200ホワイト色を
新規取付しました。
高さ(かん上寸法)32.5mm
奥行き僅か8.2mm(ブラケット除く)
のスリムなカーテンレールで
やはりスッキリしたデザインです。
ランナーの滑りも良好です。
ピアノ室なのでなるべく目立たない
デザインをご希望でした。
また、お客様がご用意された
遮音カーテンを掛けましたが、
効果はあるように思いました。
この他にもカーテンレール交換取付していますが、
次回カーテン交換取付と一緒にご紹介します。
ウェブカタログ:Silent Gliss(サイレントグリス)→手引きカーテンレール→SG6026orSG1200
前:内窓新規取付(インナーサッシ新規取付)
次:エンブロイダリーレースカーテンとカーテンレール交換取付
現場:マンションのお客様(初めてのご依頼)(FACEBOOKのまとめページ)
コメント