窓→カーテン

カーテン新規取付

カーテン新規取付1洋間です。
少しだけ端に写っている
ドレープカーテンは
丈伸ばしをして
既存のドレープカーテンを再利用。
レースカーテンはお作りしました。

他のお部屋はご希望で
全て同じレースカーテンと
ドレープカーテンで
お作りしています。


カーテン新規取付3コーナーになっている腰窓です。

このようにコーナーの場合
室内側より窓側の幅が
大きくなります。
今回はレースカーテンの方が
ドレープカーテンより
10cm長くなっています。

白のレースカーテンが
青く見えているのは
内窓のガラスに
色がついているためです。


カーテン新規取付4右側がドア
左側が窓になっています。

それぞれ高さが違うので、
右側と左側で高さを変えて
一つの窓としています。


カーテン新規取付5片開き窓です。

左側だけにしか
カーテンをためることが
出来ないので
このようにしています。

あまり幅が広くない
片開き窓なので
デザイン的にも
合っていると思います。


カーテン新規取付6間仕切りです。
こちらはドレープカーテンのみです。

他のお部屋は全て2倍ヒダ3つ山で
お作りしていますが、
こちらは1.5倍ヒダの2つ山です。
間仕切りであまりヒダが多いと
かさばってしまうためです。

また、全て簡易形態安定加工の
ソフトプリーツ加工をしてあります。
裾部のウェーブがスッキリと
綺麗に仕上がります。


ウェブカタログ:東リ→カーテン→(elure(エルーア)2011 - 2014)デジタルブックを見る→P200のKSA3363(遮光1級)とP236のKSA3440
リンク:東リ カーテン見本帳「elure(エルーア) 2011-2014」発売
リンク:with Curtains2011(ウィズカーテン)byTOSO(トーソー)
前:ロールスクリーン逆巻き新規取付
現場:ビルのお客様(初めてのご依頼)(FACEBOOKのまとめページ)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック