
シャワートイレ(ウォシュレット)について
お問い合わせ頂き、
後日お見積書をお渡しして
シャワートイレも、
交換取付させて頂くことになりました。
既存のワンピース便器とシャワートイレです。
↓シャワートイレ交換取付

CW-E77BU8(アイボリー)です。
ご希望されたフルオート便座機能の
(手を触れずにフタの自動開閉)
INAXのシャワートイレの
ハイエンドモデルです。
操作もリモコン側に集約されていて
便座もスッキリしています。
シャワートイレの交換取付ならば
便座から交換取付するのと違って、
床材を張替える必要もありません。

などの機能はもちろん
WタイプのWはダブルで省エネの意味。
便座もお湯も
使う時だけ暖めます(瞬間式)
(便座表面温度が18℃未満の場合、
約18℃まで便座を保温しています)。
従来品(~1988年)に比べ
使用電気量約360kWh/年だったのが
約78%省エネの79kWh/年へ、
更に省エネにするモードもあります。
節電が呼びかけられる昨今ですが、
こういった節電方法もありますね。
ウェブカタログ:INAX(イナックス)(音声が出ます)→トイレ→(便座)パッソWタイプ・パッソ→シャワートイレパッソWタイプ
前:カーテンレール交換取付
現場:マンションのお客様(初めてのご依頼)(FACEBOOKのまとめページ)
コメント
このコメントは管理者の承認待ちです