
tomita(トミタ)社のショールームに
行ってきました。
ビルの3F(と2F)になります。
壁紙は全てパネル展示になっていて
豊富にあります。
画像はベルギーの壁紙
OMEXCO(オメクスコ)のTOPAZです。
画像では分かりづらいですが、
光沢と微妙なグラデーションが
とても綺麗な壁紙です。
国産と同じ1m~切売りなのも
手が出やすいと思います。

VEREL DE BELVAL
(ヴェレル ドゥ ベルヴァル)の
ファブリック(カーテン生地)です。
難燃ポリエステルで有名なトレビラCS
のシアーレースに無地のカラーを
重ねてみています。
また、トレビラCSにおいては
このようなシアー系以外でも
柄物も豊富に用意されていました。
コントラクト物件では、
最初にご提示することも多いと聞きました。

LANGDONの花柄の生地です。
tomita(トミタ)は壁紙が有名ですが、
ショールームにはファブリックも
多く展示されています。
こちらは私が探していた生地の感じに
近いものを提案してもらいました。
tomitaでなら、
壁紙・カーテン生地・イス生地などを
トータルで探すことも出来ます。
きっとあなたにピッタリのものが
見つかると思います。
ご同行も致しますし、
単独で行かれる場合でも
よりスームーズに行くように
ショールームへ連絡しておくことも出来ます。
ぜひ、ご自分の目でお確かめ下さいませ。
また、それが難しい場合は私がサンプル生地を手配致します。
輸入壁紙・ファブリックサンプル帳10日間無料貸し出しシステム
もtomitaにはあります。
合わせてご活用下さいませ。
リンク:tomita(トミタ)
コメント