
パンチカーペットを張替えます。
↓既存のパンチカーペットを剥がしました。

画像のようにクッション材が残りました。
これを時間をかけて全て
こそぎ落としてから施工します。
そうしないと凹凸が出てしまいます。
↓パンチカーペット張替後

厚めの踏み心地の良い
パンチカーペットです。


通常の厚みの
パンチカーペットだったため、
洋間よりかはスムーズに剥がせました。
↓パンチカーペット張替後

こちらは、洋間同様に
厚めの踏み心地の良い
パンチカーペットに
変更しました。

階段のパンチカーペットを張替えました。
階段の踏み面(ふみづら・足を乗っける面)に
あご(出っ張っている部分)があるので、
しっかり接着しないといけません。
こちらは、階段とゆう場所でもあり、
施工性も考えて、
既存のものと同じように、
通常の厚みのパンチカーペットにしました。

現場:戸建てのお客様(3回目以上のご依頼)
前:壁紙張替(クロス張替)階段、洋間2部屋、廊下
次:カーテンレール取付
コメント