建具→襖

襖張替

既存の襖既存の襖です。
洋風の建具にする予定でしたが
急な納期のご変更もあり、
襖の張替となります。

前回でご紹介した通り、
畳から洋風の床にしているため、
そちらを考慮する必要があります。


↓襖張替後
151KB (640 x 480) 襖張替 ルノン 凛(りん) 絣(かすり)Ⅰno.306胡粉色(ごふんいろ)ルノンの襖紙の凛(りん)より
 絣(かすり)Ⅰno.306
胡粉色(ごふんいろ)
をセレクトして張替えました。

凛はベーシックな新鳥の子紙より
ワンランク上程度ですが、
洋風にも合うテイストの襖紙が多く
和洋折衷な場合にも重宝しています。


間仕切り張替 ルノン 凛(りん) 絣(かすり)Ⅰno.306胡粉色(ごふんいろ)こちらはダイニングキッチンとの
間仕切りです。

スタンダードなものだと
和室感が出てしまうので、
あえて白めのものををセレクトして
メリハリを付けています。
また、ただ白いだけではなく
表情のある柄になっているのも
凛の特徴です。


ウェブカタログ:ルノン→(襖紙)凜 第一集
新鳥の子ふすま紙→E-BOOK→電子ブックを開く
リンク:ルノン 襖紙の新シリーズ「凛(りん) 第1集」を5/13に新発売
前:畳からフローリング調の床へ リリカラ レイフロア(置敷きビニル床タイル)
次:シングルレバー混合栓(混合水栓)交換取付
現場:マンションRK(3回目以上のご依頼)の1戸
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック