
ロールスクリーンを新規取付けです。
ダイニング側(画像手前右側)と
廊下と和室側から(画像奥左側)の
視線を遮る2台です。
通常は本体ロール部分の後ろ側に
スクリーンが来るのですが、
「逆巻き」と言って
本体ロール部分の前に
スクリーンが来るようになっています。
よりデザインを綺麗にスッキリ
見せるようにしています。

ニチベイのロールスクリーン・ソフィより
N5047インディゴ色チェーン式です。
パリの女性クリエイター
ロベール・ル・エロのデザインです。
華やかさと自然な落ち着きがあります。
また、カーテンとも同系色柄です。
2台のロールスクリーンを
直角に取付ける場合、
どちらか側かはすき間が必ず出来ます。
お客様のご希望で、
ダイニング側からは
すき間が出来ないようにしています。

逆巻きであることもあって
こちらはすき間があることが
分かると思います。
前述通り、もちろん想定しています。
すき間はキッチンから遠い部分になり、
廊下を通るのは短時間、
和室は引き戸を閉めることも
考慮しています。
操作は2台ともチェーン式です。
シンプルで壊れにくい
操作方法です。
ウェブカタログ:ニチベイ→ロールスクリーン→ソフィー(WEBカタログを見る)→P69のN5047
前:カーテン新規取付
現場:マンションのお客様(2回目のご依頼)
コメント