
ダイニングルーム・
リビングルーム・
ご子息様の洋間
の3部屋(計6窓)の
カーテン交換取付です。
画像はダイニングルームの
既存のカーテンです。
↓ダイニングルームカーテン交換取付

Premier(プルミエ)より
PD7217B(ドレープ)と
PL7534E(レース)です。
2倍ヒダ3つ山
ソフトウェーブ加工付
(形態安定加工のことで
加工無しより綺麗なウェーブです)。
ドレープはややクラシカルで
フェミニンなピンクストライプで花柄。
レースは刺繍のようでもあり
同じくクラシカルでフェミニン。
ホワイト色もある生地ですが、
ベージュ色にしたことで
より上記の感じが出せてると思います。

既存のカーテンです。
こちらはフォーマルな感じが必要で
ドレープカーテンがベルベットに
なっています。
↓リビングルームカーテン交換取付

よりFE1614(ドレープ)と
FEDE POLYMARBLE
(フェデポリマーブル)
FEDE RICCO02(フェデリッコ02)より
CARARIA(カラリア)FC599 01
(レース)です。
2倍ヒダ3つ山で
ドレープはソフトウェーブ加工。
ドレープには植物柄。
フォーマルでありながら、
落ち着きのある華やかさがあり
以前より明るい感じを出しています。
レースは裾がスカラップ(アーチ)の
トルコ製のエンブロイダリー(刺繍)レース。
植物柄の刺繍が立体的で、可愛らしい上品さがあります。
以前より明るい感じにしたドレープによく合っていると思います。

特にご来客がある
お部屋ではないので
シンプルでリーズナブルな
カーテンをお作りすることにしました。
↓洋間のカーテン交換取付

Premier(プルミエ)より
PD7140D(ドレープ)と
PD7540E(レース)です。
ドレープ・レースを
1.5倍ヒダのワンタックにしています。
1.5倍の場合は2つ山が多いのですが、
それでも2倍の3つ山よりは
ヒダとヒダの間隔が広くなります。
1.5倍のワンタック(1つ山)だと
生地の量は少なくても2倍と同程度の
ヒダ間隔にすることが出来ます。
ウェブカタログ:川島織物セルコン→インテリア・室内装飾→ホームユース製品→Premier・FELTA→デジタルブック
ウェブカタログ:フェデポリマーブル→BRAND(商品&サービス)→フェデリッコ→DIGITAL CATALOG
リンク:川島織物セルコン新オーダーカーテン「Premier(プルミエ)」10/1新発売
リンク:川島織物セルコン カーテン見本帳「FELTA(フェルタ)」
リンク:フェデポリマーブル
現場:マンションのお客様(初めてのご依頼)
コメント