壁紙(クロス)

壁紙張替(クロス張替)

壁の穴既存の壁です。
こちらは穴が空いています。


下地の割れ既存の壁です。
こちらは下地の石膏ボードの割れです。

こういった箇所が6箇所あり、
そちらを塞ぐことが主な目的で
壁紙(クロス)を張替えます。
もちろんそれらの箇所の
既存の壁紙(クロス)を剥がした後、
下地の補修作業をします。


↓壁紙張替後(クロス張替後)
壁紙張替後(クロス張替後既存の壁紙を剥がした後に、
下地を直して、
壁紙(クロス)を張りました。
どこに穴や割れがあったのか
分からなくなりました。

新しい壁紙(クロス)を張るのはもちろん、
既存の壁紙(クロス)を剥がして
下地の調整をすることも
壁紙張替(クロス張替)の
仕事の工程です。


現場:戸建てのお客様(初めてのご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック