大工工事、木加工

スーパーハードボード新規取付(遮音工事)

施工前の壁面両隣に挟まれた1戸です。
両隣への遮音対策をします。

スーパーハードボードを
既存の壁にそのまま
新規に重ね張りします
(その後パテ打ちまでが
今回の記事です)。


↓スーパーハードボード新規取付
スーパーハードボードを新規取付した壁面スーパーハードボードは
従来のプラスターボード
(石膏ボード)の比重を高めたもの。
表面の硬さは通常のものの4倍です。
通常のものより遮音にも
効果ありますが、
重さも倍あり施工も大変です。

同じ12.5mmの3×6版
(910mm×1,820mm)で比較すると
それぞれ13.4kg/枚と
24.8kg/枚です。




施工前の壁面 (ロフト)こちらは同じ部屋のロフトから
下を眺めている画像です。

同じように
スーパーハードボードを
重ね張りします。


↓スーパーハードボード新規取付(ロフト)
スーパーハードボードを新規取付した壁面(ロフト)スーパーハードボード
を新規取付けて
パテ打ちをしたところです。
上の画像とは逆に
下からロフトを眺めています。

ロフト部分で高さがあり
しかも上部が変形です。
前述通り重量もあるので、
大変でしたが
上手く施工することが出来ました。


ウェブカタログ:吉野石膏→(製品紹介)壁材(内装ボード製品)→普通硬質石膏ボード(タイガースーパーハード)
現場:アパートSMの1戸(3回目以上のご依頼)
次:壁紙新規張り(クロス新規張り)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック