
外からの騒音を抑えるために
新しく内窓を取付けします。
↓内窓(トステムインプラス+日本板硝子ソノグラス)新規取付

トステムのインプラスです。
内窓とは既存の窓の手前側に
もう1つ窓を作ることを言います。
断熱、結露軽減、防音などの
効果があります。
ガラスは防音ガラスの
ソノグラス(日本板硝子)を
組み合わせています。
ソノグラスは、2枚のガラスの間に
防音特殊中間膜があり
防音効果が高いガラスです。
また、万が一割れても安全性も高いです。
内窓の取付はエコポイントが付きます。
平成22年9月10日に閣議決定された
「新成長戦略実現に向けた3段構えの経済対策」において、
住宅エコポイントの延長が位置づけられました。
それによるとポイントの申請は平成23年12月31日までとなっています。
今回取付けた内窓は2.8㎡以上あるので、18000ポイントです。
現場:戸建てのお客様(初めてのご依頼)
前:カーテン交換取付
内窓:トステムインプラス+日本板硝子ソノグラス
コメント