
洋間のカーペットをクッションフロア(CFシート)へ。
一番手前が既存のカーペット(の裏側)、
その下のうす紫色がクッション材のフェルト、
その下に下地の合板があって、
合板の縁周りにグリッパーが打ってあります。
↓カーペット・フェルト・グリッパー撤去

下地の合板だけになりました。
下地の不陸(凸凹・でこぼこ)を調整して、
クッションフロア(CFシート)を張ります。
↓クッションフロア張替後(CFシート張替後)

施工が完了しました。
洋間の場合は、
板目のフローリング調のものに
張替えることが多いですね
(他の柄でももちろん出来ます)。

クッションフロア(CFシート)から
同じクッションフロア(CFシート)への
張替です。
通常のクッションフロア(CFシート)は
1.8mm厚ですが、
こちらは3.5mm厚のものです。
元々3.5mm厚で施工してあって、
同じ厚みのものがご希望でした。
衝撃をより吸収します。
現場:戸建てのお客様
前:壁紙張替(クロス張替)
次:カーテン交換取付
クッションフロア(CFシート):サンゲツ
コメント