
リリカラ レイフロアです。
重ね張りが出来、
ピールアップボンドで施工性に優れ、
部分的な張替に対応していて
画期的な床材だと思います。
ホモジニアスタイルの弱点である
温度変化の伸び縮みも
ガラス繊維を混入することで
従来よりとても少なくなっています。
一般の住宅はもちろん
特に原状回復工事に向いていそうです。

リリカラ ガラスフィルム2010~です。
LG-45107、LG-45111、LG-45112は
透明なのに断熱の性能があります。
LG-45111は宮内庁関連でも
使われていて、
業界最高レベルの99.98%紫外線カット、
光の干渉を抑える低虹彩使用、
125ミクロンの高厚で
抜群の飛散防止性能と
高性能になっています。
浴室の鏡など用のLG-45113もあります。

昨年からリリカラ社で取り扱っています
(それまではベルビアン)。
硬質塩ビタックシートは、
壁紙(クロス)よりも耐久性に優れ、
インテリア・エクステリアに
幅広く使われています。
床面以外の多くの場所に張ることが出来、
家具などに施工することも多い商品です。
パロアの特徴は、
業界一の低価格、豊富な柄などのようです。
下塗剤のパロマプライヤーが新発売です。

パロアコンフォートパネルです。
発泡樹脂層が間に入っていて
優れた保温効果を発揮します。
表面はパロアの抗菌加工で
清潔に保てます。
浴室の床面はサンダインフロア。
特殊ゴムがベースになっていて
浴室床面の勾配に
なじみやすくなっています。
耐久性・滑りにくさもあります。

今回リリカラ社での講習を受けています。
特に壁紙(クロス)が有名な
リリカラ社ですが、
他のものも積極的に
取り扱って来ています。
こういった講習はとても参考になります。
デジタル・デコでは
デジタルプリント出力により、
壁紙(クロス)、化粧シート、
ガラスフィルム、ロールスクリーン、
メラミン化粧版、スイックスに
イージーオーダー・カスタムオーダーで
あなただけのものを作ることも出来ます。
業界ニュース:床材ソフト
コメント