
サンゲツの展示会に行ってきました
(画像は事前にもらった説明)。
A、機能性壁紙(機能性クロス)の展示。
引っ掻き傷に強い壁紙(クロス)の
実演もしていました。
C1、後日ご紹介しますが、
まだ発売して間もない
新作カーテンWishの展示。
吸音バーチカルブラインド(縦型ブラインド)
の展示もありました。

C2、先日ご紹介しましたが、
桐と超軽量の木製ブラインドは
操作性もよく明るい感じで
良かったです。
また、後程ご紹介しますが、
Nanik(ナニック)のものと
並べて展示してあって
見比べることも出来ました。
C3、天付けでロールクリーンを取付けると
どうしても隙間が出来てしまうのですが、
隙間が全く出来ないスクリーンシャッター
もありました。
特に遮光性が求められる場合に良さそうです。
E、リーズナブルな価格ながら
雨がかかる場所へ施工できる
ノンスキッド・ノンステップ。
施工性も良さそうです。
サンゲツ以外のメーカーの展示もありました。
以前ご紹介したINAXのエコカラット。
木製ブラインド
(ベネシャン横型・バーチカル縦型)のNanik(ナニック)。
自然な風合いが魅力です。
また、ガラリ戸のガラリが回転する展示を推していました。
山田照明も展示してありました。
こちらはデスク用のものを推していました。
業界ニュース:ウインドウトリートメントカーテン
業界ニュース:ウインドウトリートメントメカ
この記事のトラックバックURL
https://interior-yamada.info/tb.php/386-29483a92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック