展示会・講習会

「2010年タチカワブラインド新商品発表会」

タチカワブラインドの新商品発表会に行ってきました。

○プリーツスクリーン
メインは5月6日にリニューアル発売した
プリーツスクリーン「ペルレ」の新柄。
和風テイストなものを展示していました。

その他、気になったものとしては、
遮光に最適な、コード穴(スポット)があいていないプリーツスクリーン(ペルレサート)、
これは裏に昇降コードを廻していて、表からは見えません。

ブラインドではほぼ標準になってきましたが、
まだ1柄だけですが、プリーツスクリーンでも遮熱が登場していました。

最近は1台で上下に2種類の生地を採用するペアタイプが人気なんですが、
1本のチェーンだけで全て操作するワンチェーン式は現在タチカワブラインドだけだそうです。
今はコード式よりチェーン式が需要が増えているそうです。
それぞれにデザイン、操作性・耐久性のメリットがあると思います。


○シルキーウインク
ベネシャンブラインド(横型ブラインド)ですが、
リモコンでスラット(羽根)の開閉が出来、
太陽光の蓄電によるので本体の電気代や電気工事が不要。
決まった時間にスラットが動くタイマー設定もあるようです。


○アコーディオンカーテン(アコーディオンドア)
アシスト取っ手とゆうものがあって、
従来の半分程度の力で開閉出来ます。
ご年配の方にお勧め出来るなと思いました。


○プレイスFX
間仕切りの両引きの建具なんですが、
折れ戸式にも出来、開口を全開にも出来ます。
デザインも豊富でスタイリッシュ。
一度使ってみたいと思っています。


○マカロンパレット
「ロールスクリーン」、
住宅向けバーチカルブラインド(縦型ブラインド)「ラインドレープ」、
「プリーツスクリーン ペルレ」、
などに対応している、カラフルでリーズナブルなマカロンパレット。
お子様向けにぴったりなアイテムも豊富。
これ1台でお部屋が可愛らしくなると思います。

業界ニュース:ウインドウトリートメントメカ
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック