
クレール ベーシックスタイルです。
バスウッドK101ナチュラル色
ストリングラダーテープ仕様
35mmスラット(羽根)
ワンコントロール式
バランス付きです。
ストリングラダーテープは
スラットとスラットを繋いでいるテープで
すっきり細いものです、
他に太目のワイドラダーテープがあります。

他に50mmと25mmがあります。
ワンコントロール式は
1本のコードだけで
スラットの上げ下げ、角度の調整を
行うことが出来て
スッキリした印象です。
バランスとは上飾りのことで
装飾性を高めることが出来ます。
内付標準仕様(ブラインドの前面のみ)の
バランスを取付けています。

(ウッドブラインド)ですが、
こちらは別室に取付けた
タチカワブラインドの
FORETIA(フォレティア)です。
FT-4019ミディアムチェリー色
ラダーコード仕様
35mmスラット
ループ式
バランス付きです。
メーカーが違うので、
それぞれの呼び名が若干違いますが、
上記のクレールと同じ仕様です。

FORETIA(フォレティア)に
ある機能があります。
左右転換機能と言って
操作プーリーの左右を後から
変えることが出来ます。
こちらもクレールと同様、
(向かって)右操作だったのですが、
お客様のご希望で
(向かって)左操作に変えて
取付けています。
新築の戸建てのお客様(初めてのご依頼)
前:カーテンレール新規取付
次:バーチカルブラインド新規取付(縦型ブラインド新規取付)
コメント