まちの風景(遠距離)

静岡県に行ってきました

お客様の別荘に配達に行ってきました。
場所は南箱根ダイヤランドとゆう所で
静岡県です(箱根は神奈川県です)。

混雑を避けるために朝6時に出発しました。
東名高速で用賀→厚木
小田原厚木道路で厚木→小田原西
小田原西から箱根ターンパイクに乗ります。
箱根ターンパイクに乗るのは初めてです。

箱根ターンパイク1箱根ターンパイク2
箱根ターンパイク3途中までは明るかったのですが、
急にすごい霧になってきました。
霧がすごい所は通過した後に、
バックミラー越しに確認してもよく分かる程でした。
危ないと思われる箇所は特に慎重に運転しました。


十国峠箱根ターンパイクを過ぎて、十国峠に着きました。
やはり霧がすごいです。
ケーブルカーにも乗ってみたいですが、
今日は配達なので、またいつか機会があったら。


富士箱根C.C.配達を終えて帰り道です。
富士箱根C.C.のようです。
来るときの濃霧と違って、すっかりいい天気です。
このような中でゴルフをしたら気持ち良さそうです。
ボールを叩く音が聞こえてきました。


駒門PAの水帰りは、山を降りてから、
市街地を抜けて、沼津I..C.から東名高速に乗りました。
濃霧の山道をひたすら来たのと違って、
運転も比較的楽でした。

画像は、駒門P.A.です。
無料の水が人気らしく、
何人もの方が水を持参の入れ物に入れていました。
今度機会があったら飲んでみたいです。


海老名SA海老名S.A.です。
170円で買った焼き鳥の皮が美味しかったです。

ほぼ渋滞することなく、お昼過ぎには、
用賀の東名高速入り口を降りることが出来ました。

関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック