
当店で、ディスプレイ用に張ってみました。
通常は、もう少しまとめて張ります。
画像のものは
プレシャスモザイク
カッセ(ベージュ色)です。
割り石のような凹凸のデザインです。
エコカラットは、
珪藻土の4~5倍の吸放湿力があり、
とても優れた調湿機能があります。
窓の結露を1/15以下に
軽減できる効果があります
(INAX エコカラット実験比)。
試しに、霧吹きで水を掛けてみると、
あっとゆう間に、水分が吸収されました
(実際にサンプルでお持ちしてお見せすることももちろん出来ます)。
結露でお悩みのお部屋に、特に効果があると思います。

ペトラスクエア(ライトグレー色)です。
ナチュラルな石面凹凸デザインです。
エコカラットは
もちろん壁全面を張ることも出来ますが、
特にアクセント的用に
3㎡のイージーパックもあります。
金額的にも、リーズナブルに施工出来ます。
調湿機能の他に、
静電気も起こさないので、
例えばテレビの後ろ側などにも適しています
(静電気によるほこりがたまりません)。
高湿度を抑制するので、
アレルギーの原因である、
カビ・ダニの繁殖を抑えることが出来ます。
また、
VOC(揮発性有機化合物、ホルムアルデヒドなど)を低減し、
珪藻土壁よりも優れた脱臭機能を誇ります。
一般の方はもちろん、
小さなお子様のいるご家庭にも向いていると思います。
- 関連記事
-
- エコカラット 3㎡イージーパック新規張り
- INAX(イナックス) ECOCARAT(エコカラット)
コメント