壁紙(クロス)

壁紙張替(クロス張替)

壁紙張替(クロス張替)洋間壁3DKの間取りのマンションの
壁紙(クロス)仕上げになっている所を
全て張替えました。

下地の状態を整えるために、
既存の壁紙(クロス)を剥がした後に、
シーラーと呼ばれるものを
一度下塗りした後に、
壁紙(クロス)を張っています。

また、壁紙(クロス)の糊にも
接着剤を混ぜています。
施工が少し難しくなるんですが、
より剥がれにくくなっています。


壁紙張替(クロス張替)和室天井こちらは和室の
目透かし天井(めすかしてんじょう)です。

一度壁紙(クロス)を
仮止め的に張った後に、
目透かし(溝)の部分に
壁紙(クロス)を押し込むので、
手間がかかります。


壁紙張替(クロス張替)和室壁こちらは和室の壁です。

画像のような縦の梁(はり)は
あまり手間がかからないのですが、
天井に接している横の梁は、
少し手間がかかることがあります。

また、梁が多い場合、
壁紙(クロス)の
取り都合もよく考えます。


マンションKH(3回目以上のご依頼)の1戸
次:クッションフロア張替(CFシート張替)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック