
当店の
クリスマス
ディスプレイ
です。
今日はクリスマス。
もう今年も
あと1週間ですね。

友人達と
中目黒で
忘年会を
してきました。
楽しいひと時を
過ごせました。
画像は中目黒アトラスタワーです。
45F建てで
まだ完成したばかりのようです。
山手通りを車で走っていると、
よく目にします。
実際、建物の傍に行ってみると
迫力がありますね。

今日は
横浜の
高台にある
マンションで
壁紙張替(クロス張替)でした。
画像の
横浜ランドマークワターの他に
富士山も見えました。
天気が良くて暖かい
小春日和でした。
11/3(火)
東京は最低気温が5℃と
急に寒くなりました。
12月初旬の気温だそうです。
私のデスクの足元にも
小型電器温風器を置きました。
いよいよ冬がやってきますね。

材料は
基本的に
配達して
もらうんですが
急ぎの場合は
取りに行くこともあります。
今日はサンゲツにイス生地を
取りに行ってきました。

お得意様に
ご自宅の柿を
お持ち
頂きました。
重ね重ねありがたく
感謝しております。
季節を感じながら
手作りの旬のものを頂く、
とても素敵なことですよね。
10/28(水)
今年もまずは
季節型インフルエンザの
予防接種を受けてきました。
新型インフルエンザも
受けれる日が決定したら、
受けたいと思っています。
インフルエンザ
流行ってきているそうです。
皆様も、お気を付け下さいませ。
10/22(木)
オリオン座流星群を見ようと
まだ空が暗いうちに起きましたが、
空は曇りでした。
残念。

港区の
高層マンション
のお客様に
伺いました。
エレベーター前から
の画像です。
遠くにレインボーブリッジが
見えます。
10/8(木)
台風18号の影響で
東京でも朝から長い時間
山手線不通など
多大な影響が出ました。
すごい風に驚きました。
今日は、電車移動があったので
地下鉄にしたのですが、
その影響ですごく混んでいました。
皆様は、いかがでしたでしょうか。
10/7(水)
大型の台風18号が
近づいているようです。
十分に注意したいと思います。

マクドナルドの
ドライブスルーを
たまに利用する
のですが、
今日、アイスコーヒーを
買ったところ無料でした。
期間限定1日で1時間だけの
サービスだそうです
(今日は15~16時)。
少しだけ得した気持ちです♪。
9/14(月)
昨日の日曜日も仕事だったので
午後を半休にして
お墓参りに行ってきました。
今の自分があるのも
ご先祖様達のおかげでもあるので
日頃の報告と感謝をして来ました。
お彼岸に先立ち、
気持ちのいい晴天でした。
車も空いていました。
9/9(水)
田園調布の
お客様のお宅に行く途中、
たくさんのお巡りさんがいました。
鳩山新首相のご自宅が
あるからだそうです。
政権交代が実現して
日本国中が
鳩山新首相の手腕に
注目していますね。
8/31(月)
台風の影響で
1日中大雨です。
ニュースに注意して、
警戒しないといけませんね。
8/30(日)
大雨の中、
選挙に行ってきました。
国民の義務なので、
やっぱりキチンと投票に
行かないといけませんよね。
8/29(土)
予定では、昨日から月曜日まで、
壁紙張替(クロス張替)で、
日曜日も1日中仕事です。
ニュースによると、完全失業率が
過去最悪だそうです。
お仕事を頂ける事に感謝して、
明日もベストを
尽くしたいと思います。

最近人気?の
皮がもっちりした
白いたい焼きと
ラムネ。
不思議な組合せで
しばし休息です。

夕方、
奥沢は突如
激しい夕立に。
最近だと
ゲリラ豪雨とも言いますよね。
やむを得なく仕事を1件、
明日に延期させて
頂くとことになりました。

2匹の蝉が
元気に並んで
鳴いていました。
夏も後半に
なってきましたね。
残暑お見舞い申し上げます。
7/23(木)
無料の健康診断を
受けてきました。
ちょっと採血が苦手なんですが、
何とか無事終わりました。
自分の体も
定期的にチェックすることは
大事ですよね。

雲の切れ目
から
部分日食を
見ることが
出来ました。
時間が経っていくと、
太陽の形が元に戻っていきました。
宇宙の神秘さを感じますね。

本格的
インド料理店
MOTI(モティ)
中町店さんの
ランチです。
予算オーバーでしたが、
とても美味しかったです。
また、食べたいです。
夏はやっぱりカレーですね。

当店の
横の通路で
作ってる
ゴーヤです。
いよいよ夏ですね。

車で移動中に
カブトムシ!。
都内で
天然の
カブトムシを
見つけること自体初めてです!!。
歩道の上だったので、
そのままでは、車や自転車などに
轢かれてしまいそうだったので、
カブトムシ君を持ち帰りました。

虫カゴの中で
待機中です。

準備が
出来ました。
今年の夏は、
よろしくね♪。
6/23(火)
東京は今年一番の
29.7℃だったそうです。
エレベーターのない現場に
角材や石膏ボードなどの搬入、
廃材や畳などの搬出がありました。
いい汗をかきました。
6/13(土)
実技講習に
東雲
(しののめ、お台場の近くです)
に行ってきました。
車に取付けた
ETCを初めて使ったんですが、
行きも帰りも反応せず。
後続の車両に
怒られてしまいました。
すみません…。
機械の不具合か、
取付け場所の問題か、
確認して直さないといけません。
5/29(金)
車での移動中に
ラジオを聞いていると
(J-WAVE、FM局)、
自由が丘と奥沢の
特集をしていました。
自由が丘はよくあると思いますが、
ラジオ局の奥沢の特集は、
私個人としては初めて聞きました。
地元が取り上げられるのは、
嬉しいですね。
今回は、
飲食店の特集のようでした。
PARADISO BUONA VITAより
5/23(土)
奥沢駅前の噴水広場で、
毎年恒例の
音楽祭が行われていました。
仕事中だったので、
自転車で前を通っただけでしたが、
今年も盛況のようでした。
5/21(水)
東京は、今シーズン一番の暑さ、
真夏日まであと一歩の
29℃になりました。
現場での作業、いい汗かきました。
天井の壁紙(クロス)を
張替えていましたが、
床付近より、
天井付近の方が暑かったです。
暑い空気は上にいくからですね。
4/13(月)
先週末は風邪を引いてしまい、
仕事しているより
横になっている時間が長いくらいに
なってしまいました。
ようやく、体調も全快し、
今、取り掛かっている現場も
そろそろ終わりが見えてきました。
最近、仕事の内容の更新が
出来ていませんでしたが、
そろそろ更新出来そうです。
4/2(木)
壁紙張替(クロス張替)の仕事を
複数頂いております。
とても感謝致しております。
現在、少しお時間を頂いています。
申し訳ありませんが、
ご理解の程、
何卒、よろしくお願い致します。

リフォーム内容
ご説明で
静岡に
行ってきました。
往復は新幹線、久しぶりでした。
2/27(金)
奥沢は雨から雪になり、
1日とても寒かったです。
明日は、外現場があるので、
天候の回復を願ってます。

FAXが
壊れてしまい
修理も
難しいので
新しいFAXになりました。
不要なFAX内容は
画面で確認して
削除出来るので、
必要なものだけ印字出来ます。
便利だし、エコでいいですね。
2/13(金)
春一番と共に
花粉の季節もやってきました。
花粉症の私は、
早速目と鼻がかゆくなりました。
新緑の季節まで
春の暖かさと共に
花粉症に耐える日々となります。
2/13(金)
返ってきていた
プリンターをセットして
使ってみました。
正常に動きました。
補償期間を若干過ぎていましたが
無償ですみました。
1/23(金)
プリンターが壊れてしまいました。
保証期間の1年が一昨日まで。
残念でした。
修理してくるまでは、
古いプリンターを社長に借りて
使うことにしました。

さつまっこ
田園調布店
現場の近くに
あったので、
昼食ををここで食べました。
よく行くラーメン屋さんの1つです。
美味しいし、
店員さんも優しい感じです。
1/5(月)
当店としては、1/8(木)~ですが、
既に仕事を
始めさせて頂いております。
今年もよろしくお願い致します。
壁紙張替(クロス張替)の現場
もあります。
コメント