
グレー色の
一般的なカーペット(ロールカーペット)
でした。

このように
クッション材(アンダーレイ)のフェルト
カーペットを固定するためのとげの付いた
棒状の板・グリッパーがあります。
それぞれ不要になるので撤去します。
施工中

フェルト・グリッパーを撤去して
床がフラット(平ら)な状態になりました。
これで今回のタイルカーペットが施工出来ます。
50cm×50cmのものを敷き詰めていきます。
after


サンゲツのタイルカーペット
BASARAⅡ(バサラ2)よりDT-5911です。
サンゲツによると
「番傘の持つ直線の美しさに加え、
ベース地にグラデーションを用いたジャパニーズモダンの商品です。」
とありますが和洋問わず合わせることが出来るデザインだと思います。
上品さと華やかさを併せ持ったデザインです。
現場:戸建てのお客様(初めてのご依頼)
- 関連記事
コメント