壁紙(クロス)

壁紙(クロス)の色は広い空間は淡く、狭い空間は濃くがおすすめです(pale・light↔deep・vivid)

マンションのご自宅のお客様です。
3LDKの間取りですが
その大部分の壁紙(クロス)を貼り替えました。

今回の特徴はどの部屋にも
一般的なホワイト色以外の壁紙を
必ず取り入れているところです
(色を付けていないところはホワイトの壁紙で貼り替え)。

今回は
お部屋全体に色を付けたものをご紹介します。


洋間3 before
洋間3 建築の構造上
 特に梁(はり)が大きいのが特徴の
 お部屋です。
 圧迫感があります。



↓洋間3 after
洋間3

居室全体に色を入れる場合は
淡い色合いにすると違和感がありません。

大きい梁が特徴のお部屋ですが
落ち着いた色合いですが寒色なので
圧迫感を感じにくくなっています。





before トイレ
トイレ 天井だけドア・ドア枠に合わせた色で
 貼り替え前に 
 今回唯一色が付いた箇所でした。
 こちらのコーディネートも良いと思いますが
 壁紙の汚れもあり貼り替えです。



↓after トイレ
トイレ

ブルーグリーンが綺麗です。

トイレのように限られた空間で
長時間居続けない箇所では
全体的に色味の強いものを取り入れるのもとても素敵です。

トイレに入るたびに
フレッシュな気持ちにもなれると思います。





after 洗面所
洗面所

こちらは元々施工予定ではなかったのですが
追加になったためbefore画像を撮り忘れてしまいました。

洗面台・洗濯機があり浴室に続く脱衣スペースですが
鮮やかな青色がサニタリースペースに相応しい清潔感があります。

トイレと同様に限られた長時間いない空間なので
全体的に色味の強いものもおすすめです。




マンションのお客様(初めてのご依頼)

今回の壁紙選定及び画像の多くは
お客様にしてご提供して頂いております。
もちろんそのお手伝いも当店で致しますが
ご自分・ご家族好みのお部屋
いかがでしょうか。

壁紙:トキワ 
洋間3:TWP1496
トイレ:TWP1265
洗面所:TWP1685
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック