
直階段ではない
変形部分のある階段ですと
規格のものの場合
どうしてもやや合っていない感じに
なってしまいますね。
↓事前準備

今回は事前に現場で型取りして
当店内でカーペットを裁断しておきました。
3F~2F
2F~1Fの
2段分をカットしています。
それぞれ若干ですが大きさが違います。
階段、特にカーブの変形部分は同じように見えても
若干大きさが違うことがほとんどで
一段一段全ての階段を型取りして裁断しています。
↓after 3F~2F



階段に直接足が触れる
踏面(ふみづら)のみにカーペットを貼っています。
カーペットはサンゲツの
サンシーマCIR102です。
after 2F~1F



1F→2Fの最初の2段は
側面側も貼る必要がありました。
うまく施工出来でると思います♪。
戸建ての現場(初めてのご依頼)
先にご実家の階段カーペット施工をさせて頂き
お子さま宅の階段カーペット施工を今回ご紹介頂きました。
- 関連記事
-
- 階段カーペット貼り替え
- スミノエのカーペットコンシェルジュのWOOL REXでカーペット張り替え
- 踏面(ふみづら)の階段カーペット施工です
- 黒色(ブラック)で階段カーペット張り替え
- 安心・安全のカーペット張り替え
コメント