床→クッションフロア

型取りしてクッションフロア(CFシート)張り替え

賃貸物件の原状回復工事です。

今回は少しだけ技術的なことご紹介します。

前回は壁紙(クロス)張り替え
今回はクッションフロア(CFシート張り替え)をご紹介します。


既存のクッションフロア(CFシート) 小さな玄関の

 既存の
 クッションフロア(CFシート)です。

 だいぶ色褪せてきました。


↓型取り
型取り

既存のクッションフロアを剥がした後です。

シューズボックス下の奥行きが長く
クッションフロアの施工がやりにくいので
余った壁紙で型取りしています。

急がば廻れ
しっかりした準備が肝要です。


↓クッションフロア(CFシート)張り替え
クッションフロア張り替え(CFシート張り替え)

型取りの壁紙を使って
事前に正確に切っておいた
クッションフロアを張って完了です。

カーブのある複雑な形の
トイレの便器などをくりぬいて張る場合などにも
おすすめの施工方法です。




現場:アパートARの1戸(3回目以上のご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック