廊下が寒いとのお話しで
玄関と廊下の間に
間仕切りのカーテンを取り付けます。
前回はカーテンレールをご紹介しました。
今回は
表側と裏側それぞれに同じ生地を使っている
無双仕立てカーテンのご紹介です。
玄関側(表側)


廊下側(裏側)


生地はフェデのカブールRC706-01です。
裏側にはアジャスターフックが見えています。
両開き(2枚)にしているので
カーテンを開閉しなくても
真ん中から通り抜けることも出来ます。
無双仕立てカーテンの良いところは
裏側にも表側同様のデザイン性がある他に
生地の厚みも2倍になるので
保温性やドレープ性も大きく向上することです。
間仕切りには無双仕立てカーテン
おすすめです♪。
現場:初めてのご依頼(戸建てのお客様)
- 関連記事
-
- エンブロイダリー(刺繍)レースカーテンをデザインに合わせたヒダ倍率でお作りしました♪
- 寒さ対策の間仕切りには無双仕立てカーテンがおすすめです♪
- 傾斜窓用カーテンと間仕切りレースカーテン
- 五洋インテックスのフランス製のボイル生地
- FISBA(フィスバ)のLONDON(ロンドン)
コメント