同じようなもので仕上げた
ダイノックシート(硬質塩ビタックシート)を
ご紹介しましたが
今回は大きくイメージを変えた場合をご紹介します。

両引き戸です。
だいぶ傷んだ感じです。
↓ダイノックシート貼り

下地を整えてから
白いダイノックシートを貼りました。
画像からだと分かりませんが
少しデザイン性もあるものです。
せっかくダイノックシートを施工するなら
よりお部屋にあった
コーディネートもおすすめです♪。
現場:アパートPWの1戸(2回目のご依頼)
- 関連記事
-
- お部屋のイメージを大きく変えれるダイノックシート
- クローゼットの扉にダイノックシートを施工
- 原状回復工事プラスアルファ:5、窓台にダイノックシート貼り
- ダイノックシートで開き戸を綺麗に
- クッションフロア張替(CFシート張替)・硬質塩ビタックシート張り
コメント