トイレ洗面等設備

TOTOのカラーバリエーションについて

TOTOの既存のトイレ

既存のTOTOのトイレです。

ウォシュレットのみ以前に交換したそうで

色が便器(とロータンク)と異なっています。

今回もウォシュレットのみの交換です。


昔はこのハーベストグリーン(#SF4)の他に

ペールホワイト(#N11)

ハーベストブラウン(#SS4)

ハーベストベージュ(#SC4)

ソフトブルー(#NB2)

アイボリー(#54R)などの色もあったようです。


今は

ホワイト(#NW1)とパステルアイボリー(#SC1)が標準で

パステルピンク(#SR2)とホワイトグレー(#NG2)が

納期が2週間程度の4色になっています。

つまりホワイト系が3色以外はピンクしか選択肢がなく

正直少し少ないかなと思います。


例えば同じように白系が多いトップメーカーとして

エアコンのダイキンが思い浮かびますが

ダイキンのソラリのように

最近ではカラーバリエーション豊富なものが出てきました。


TOTOの場合

どちらかとゆうと採算性を上げるために

カラーバリエーションを絞っていった感じだと思うので

なかなか難しいことだとは思いますが

もう少し以前のようになって欲しいかなとは思います。



↓ウォシュレット交換取り付け
IMG_5780.jpg

TOTOのウォシュレットSB

パステルアイボリー(#SC1)にしました。


TOTOはメーカーとしての安定・安心感や

性能はとても良いと思うのですが

色が今一つどうしても…(汗。

インテリアのことも考えて施工することも多いので

またカラーバリエーションが増えればいいなぁと

思ってます。




現場:戸建てのお客様(3回目以上のご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック