
朝、車に積み込む前の
ロールカーペットと施工道具です。
ロールカーペットは最大幅3640mmなので
運搬も大変です。
大小2つのロールカーペットがあるのが
お分かりになりますでしょうか。

施工途中です。
パラマウントベッド2台を含めて
多数家具があるため
施工完了時だとカーペットだけの画像が撮れないので
このタイミングです。
この後先日少しご紹介した
ロールカーペットの最も施工が難しい技法の1つ
ジョイント(シーミング処理)をしました。
こちらのロールカーペットは
東リのフィルミエFM1284です。
ワインレッドの素敵な色に
毛足の長いシャギーカーペットがとても心地良いです。
カーペット工事をしていていつも思うのが
このまま寝ころんだらすごい気持ちいいだろうなぁ…ってこと。
今回は特にこの気持ちを抑えるのが大変でした♪。
コメント