
明日タンクレス便器・便座の
TOTOのネオレストのご説明などの
お打合せがあるので準備しています。
ネオレストは大まかに4種類あるのでご説明してみます。
NXタイプ
2017年のTOTO100周年で発売されました。
最高のウォシュレットですが
大きさや金額もそれに比例するため
基本的には一般のご家庭には
あまり普及しないだろうと思っています。
AH・RHタイプ
NXタイプが登場するまでは
こちらがハイエンドモデルでしたが
実質的なハイエンドモデルは今もこちらです。
よく似ているので違いをご説明すると
AHはシャープで弁ふたも一体的でスタイリッシュです。
RHはもう少し丸みがあり柔らかいデザインです。
弁ふたと便座のダブル保温があるのはRHだけになります。
どちらも良いですが個人的に選ぶとすればRHです。
DHタイプ
きれい除菌水やオート開閉等などの機能はないですが
基本的な機能はあるネオレストの中でリーズナブルなタイプです。
TOTOのタンクレスをリーズナブルに取り付けられるのが
大きな魅力です。
この記事のトラックバックURL
https://interior-yamada.info/tb.php/1595-a53a9141
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック